top of page
211系3000番台
ストラクチャ(・他列車サウンド)
概要
・高タカ所属車
・2012年頃を想定
・ドア凹処理済(乗務員室扉除く)
・昼向けのみ
・T車転動/定常音付属

仕様
作れる編成:C1,C3,C5,C7,C9,C10,C11,C13,C14,C16
車番無し。編成表記はぼかしてあります。
ドアから床下台車まで立体化したため1両あたり6000~10000ポリゴンあります。BVE用にしては重いかもしれません。
テクスチャはDDS化してあります。
各先頭車は、前照灯/尾灯 で分かれています。
図面も見ずに作ったので寸法や細部は割と適当な部分が多いです。

ダウンロード後は必ずReadMeをご一読ください。
newg_Common 211-3000 Ver.1.00.7z
(展開前2MB,展開後19MB)
更新情報
2020.10.05 Ver.1.00公開
bottom of page