サイトの様式
- 不定期運転区
- 2020年5月5日
- 読了時間: 2分
ブログ第一号は、当サイトを作った経緯とデザインについて書いておきます。
製作物を公開するにあたって、日時を絞った配布ならまだしも恒久的に完成版を配るにはホームページのほうがいいだろうということで、更新する機会がほとんどなさそうなので無料で作れるサービスを探し、Wixに決定しました。
で、Wixには多数のテンプレートがあるのですが、どうもイマイチ・・・
デザインどうしようかな~
↓
白紙選んでめちゃくちゃ軽いサイトにするか
↓
あ、背景色選べんだ。とりあえずブルーにしてみよ
↓
昔の個人サイトこういう感じだったっけ、画像に変えてみよ
この辺から面白くなってしまい、あとは勢いでいろいろ書いてドーン完成~と。
こう見えても令和の時代に生まれたHPです。
ちなみに、HTMLほとんどわからないので全部Wixのツールで作っています。すごい便利ですね。
こんな具合ですから、人によっては中途半端という印象を抱かれるかもしれませんが、お許し下さいorz。
あくまでも気分で始めたことですから、ある時突然ものすごく凝った次世代系のデザインにするかもしれません。このサイトは「なんとなく」が原動力です。
ちなみに、画像にやたら北斗星が使われているのは、青系にしようと思ったときに最初に連想されたのが北斗星だから、そしてそれだけ昔から変わらず好きだからです。
ただ私が北斗星を記録したのは末期の臨時編成になった時ですから、北海道車のエンブレムは撮ったことがありません。苗穂に行きたい。
と、初回はこんなところでしょうか。次はいつ更新するのやら・・・
文を書くのはいつも140字制限の青い鳥なので、久々に長文を書いた気分です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
Comments